IPv6-IPoE接続が快適な高速通信を実現
帯域占有・IPoE接続で、混雑する時間帯でもインターネットがサクサク快適に!※
OCN最高水準サービスがバックボーンの高品質プロバイダを、光回線セット特別価格で使えます
お客様がご利⽤中のインターネット回線の最⼤速度をお約束するものではございません。
IPv6対応 次世代通信方式で、速く快適に
帯域占有・IPoE接続で、混雑する時間帯でもインターネットがサクサク快適に!※
OCN最高水準サービスがバックボーンの高品質プロバイダを、光回線セット特別価格で使えます
お客様がご利⽤中のインターネット回線の最⼤速度をお約束するものではございません。
⾼品質な次世代プロバイダを
低価格で使いたい
より混雑しにくい設計の
プロバイダを使いたい
夜間などの混雑する時間帯も
気にせずネットを使いたい
プラン名 | オフィスBB119 IPoE |
---|---|
初期費用 | なし |
通常⽉額利⽤料 プロバイダのみ利⽤の場合 |
3,000円 |
光回線セット⽉額利⽤料 オフィス光119とセットで ご利⽤の場合 |
800円 |
メールアドレス | なし※ |
接続方法 | IPv6 – IPoE + IPv4 over IPv6⽅式 |
表示は税別料金です。
メールの利用をご希望の場合は「ドメインメール119」をご利用いただけます。
あまり知られていませんが、インターネット通信の速度を左右する⼤きな要因は、光回線ではなくプロバイダにあります。
オフィス光119のような「光コラボレーションモデル」のサービスの場合、光回線はNTT東⽇本・⻄⽇本のフレッツ光と同じ回線を利⽤しています。
同じ回線ということは、光回線のみオフィス光119へ変更しても通信速度は変わりません。
光回線の説明で「●Gbps」という表記をよく⽬にするかと思いますが、これは「●Gbpsまで対応できる」という意味であり、その回線にしたからといってその速度が出るというわけではないのです。
光回線と⼀緒に、⼤容量・⾼速・安定を実現する法⼈設計の
プロバイダを選択することが⼤切です。
従来のIPv4 PPPoE接続方式はインターネットに接続する際にトンネル(網終端装置)を通る必要があり、
ネットワークの混雑・遅延の原因となっていました。
一方、IPv6-IPoE接続は、従来の網終端装置を経由することなくインターネットに接続します。そのため混雑するポイントを回避し、
より快適な通信環境が可能となりました。IPv6-IPoE接続は、次世代のインターネット接続環境といわれています。
ご利用者のみが使える占有帯域を確保し、通信数自体を制限することで、より快適な高速通信を実現
IPv6 – IPoE + IPv4 over IPv6方式を採用し、IPv6ネットワーク上でのIPv4接続も可能に
お客様の通信利⽤環境によっては、IPv6-IPoE接続サービスをご利⽤いただけない場合があります。
複合機やVPN、防犯カメラ、IP電話などのご利⽤有無を確認させていただきます。あらかじめご了承ください。
以下のサービスをご利用の場合はお申し出ください。
ひかり電話ルータ∕ホームゲートウェイをお持ちでない場合は、事前に対応機器をご⽤意のうえでお申し込みいただき、オフィスBB119 IPoEのお申し込み完了後は、機器を設置した状態でサービス開始までお待ちください。
NTTの以下のホームゲートウェイをご利⽤のお客様は、そのままご利⽤いただけます。
型番が200番台以前の機器をご利用の場合は機器の入れ替えが必要となり、交換費用を頂戴します。交換費用は工事日やお客様のご利用状況により変わりますので、お電話にてご確認ください。
サービスのご利用にあたり設定作業は不要ですが、機器が正しく設置されていないとサービスが開始されない場合がありますのでご注意ください。
最低利用期間(契約開始月から36ヶ月)内での解約の場合、違約金が発生します。詳細は解約違約金についてをご覧下さい。
割引適用期間内(自動延伸後を含む)に本割引を解約された場合、は違約金が必要です。