SNS

光回線の法人・個人の違いとは?メリットやデメリット、選ぶポイントを紹介!

インターネット | |

光回線とは、光ファイバーを利用した有線での通信です。安定した高速通信を実現できることから、個人のみならず法人のインターネット回線としても主流になっています。光回線の契約には個人契約、法人契約の2つがありますが、法人として利用するなら法人契約がおすすめです。

本記事は、光回線の法人と個人の契約の違いとはなにか、法人契約するメリット・デメリット、サービスの選び方と注意点について解説します。自社に合ったサービスを選ぶ参考にしてください。

光回線の契約は法人・個人で違いがある

光回線の契約は、法人契約と個人契約の2種類があります。これらは契約形式だけでなく、サービス内容やサポートの充実度も異なっているため、違いを知っておきたいところです。

サービス内容の違いとしては、法人契約は固定IPを持てること、自社専用の回線である専有型回線を持てることが違いです。個人契約の場合、固定IPは持てず、回線も共有型です。

また、法人契約では、セキュリティサービスやトラブル時のサポート体制も個人契約に比べて充実しています。加えて、法人名義で領収書が発行される点も、会計処理の面でメリットです。

光回線の法人契約のメリット

法人契約と個人契約のおおまかな違いをわかったところで、ここからは具体的に法人契約のメリットを解説します。

固定IPアドレスが取得可能

法人契約では固定IPアドレスを取得できます。固定IPアドレスとは、インターネット上の住所のようなものです。ECサイトやWebメディアなどを運営する際には、固定IPアドレスが欠かせません。

個人契約では固定IPアドレスがなく、接続するたびにIPアドレスが自動で割り当てられます。これはいわば住所不定のような状態ですので、インターネットを楽しむうえでは問題ありませんが、事業には不向きです。

VPNによるセキュリティ

固定IPアドレスのある法人契約では、VPN(Virtual Private Network)も利用できます。VPNとはデータが暗号化され、部外者が通信を読み取れなくなる仮想専用回線です。データが盗まれたり改ざんされたりする恐れなく、安全に通信できます。VPNはテレワークやクラウドサービスの利用において、課題となるセキュリティ問題を解決できる手法の1つです。

サポート体制が整っている

法人契約は個人契約に比べてサポート体制が充実しています。通信に不具合が生じると、顧客である事業者に大きな損害を与えてしまうため、手厚いフォロー体制があるのが特徴です。

例えば、個人契約では営業時間が限られる連絡窓口も、法人契約なら24時間365日対応するなど差別化されています。また、トラブルが生じたときに、エンジニアを現場に派遣するオンサイト保守サポートを実施している業者もあります。

専有型が導入されている

法人契約の光回線は専有型が一般的です。専有型は先に述べたように自社専用の回線で、他人の通信の影響を受けることなく、安定した通信速度が出ます。

一方、個人契約の光回線は共有型が一般的です。共有型は料金がリーズナブルですが、夜間など利用者が多い時間帯は通信が混雑して、速度が遅くなる可能性があります。

法人名義で領収書が発行可能

法人契約では法人名義で領収書が発行可能です。したがって、インターネット料金を経費として落とせます。

もちろん法人カードで決済すれば、領収書がなくても経費として処理できます。しかし、他の領収書とともに会計処理したい場合には、領収書がもらえる法人契約の方が便利です。

光回線の法人契約のデメリット

法人契約には開通手続きが面倒な点や、費用が高くなりやすいデメリットもあります。それぞれについて解説します。

法人契約は必要書類が多い

法人契約は、本人確認書類があれば契約できる個人契約と違って、多くの書類を準備しなければなりません。具体的には以下のとおりです。

  • 法人確認書類(登記簿謄本、現在(履歴)事項証明書、印鑑証明書など)
  • 担当者の本人確認書類・在籍確認書類(マイナンバーカードやパスポートなどと、直近の給与明細や社員証など)
  • 法人印
  • 登記簿謄本・履歴事項証明書・法人の印鑑証明書のいずれか

書類によっては3カ月以内発行のものなど条件があるため、契約前に確認しておきましょう。

法人契約は月額料金が高くなりやすい

法人契約は個人契約に比べて月額料金がやや高めです。サービスやサポートが充実している分、やむを得ないといえるでしょう。

ちなみに、個人契約でよくある月額料金値下げキャンペーンや新規契約特典なども、法人契約ではほぼありません。法人契約は値下げよりも、サービス内容を充実させることで集客する方向性ですので、割引は期待しないほうがよいでしょう。

光回線の法人契約を選ぶポイント

ここでは法人契約の光回線サービスを選ぶポイントを、5つに分けて解説します。

法人契約の対応エリア

法人契約の光回線を探す際には、まず対応エリアを確認しましょう。対応エリア内でなければサービスを利用できません。複数の拠点がある場合や、将来拠点を広げていく場合は、これらもカバーしているところがおすすめです。回線業者が分かれると、管理が複雑になってしまいます。

法人契約における回線速度

業務に必要な回線速度が出るサービスを契約することが重要です。一般的な業務では下り1Gbpsでも問題ありません。しかし、多数のデバイスが接続したり、ネットワーク負荷がかかる処理をしたりする場合、2Gbpsや10Gbps以外では業務効率が落ちる可能性があります。

併せて、帯域保証や帯域優先サービスがあるかどうかもチェックしておきましょう。帯域保証とは、光回線の特定の帯域(周波数の範囲)を固定で割り当てるサービスです。また、帯域優先とは、優先的に帯域が割り当てられるサービスです。これらのサービスが付いていれば、回線混雑時も速度が安定します。

法人契約での接続台数

同時接続できるデバイスの台数も調べておきましょう。小規模オフィス向けサービスでは5台、10台など接続台数の制限があります。

接続台数をオーバーすると通信速度が落ちてしまいます。スマートフォンやタブレットなどの接続を含めて、少し余裕を持った台数で見積もっておきましょう。また、台数無制限のサービスを選ぶ際も、自社の利用の仕方で何台程度接続できるか業者に確かめておきます。

法人契約にかかる料金

契約先を検討する場合は、予算内に収まるかチェックしておきましょう。前述したように法人契約は個人契約よりも高くなる傾向があります。

この際、月額料金(基本料金)だけでなく、オプション料を含めたトータルで見積もることが大切です。例えば24時間修理対応オプションや、複数の固定IPアドレス取得オプションなどを付ければ、追加料金が発生する場合もあります。

法人契約に対するサポート体制

サポート体制が充実しているかどうかも重要なポイントです。特にEコマースのように通信トラブルがビジネスに直接影響する場合は、サポートが手厚いサービスを選びましょう。

特に重要なのは、時間を問わずに迅速なサポートを受けられるかどうかです。24時間365日のサポートに対応しているか、必要に応じてオンサイト保守をしてくれるかなどを確認します。

光回線の法人契約の注意点

ここでは光回線の契約後に後悔しないための注意点として、速度制限の有無、開通までの期間の2つを解説します。

法人契約で速度制限があるか

一部のサービスやプランでは、データ通信量の上限を超えると速度制限がかかります。例えば、1日30GB以上アップロードすると、上り速度が制限されるなどです。

通信速度が落ちてしまうと業務に支障が出る恐れがあるため、速度制限のないサービスを選んだほうがよいでしょう。ただし、法人契約のほとんどは、速度制限がないデータ通信量無制限のサービスです。

法人契約では開通時期を要確認

開通までにかかる期間も契約前にチェックしておきましょう。光ファイバーの設置工事から始める場合や繁忙期の場合、開通まで数週間から1カ月程度かかる場合があります。

開通時期を確認しておくと、他の業務のスケジュールを組みやすくなります。特にオフィス移転や新店舗オープンなどで既存回線がない場合は、開通時期をしっかり確認しておくとよいでしょう。

法人契約の支払い方法

法人契約の支払い方法は、口座引き落とし、クレジットカード決済、請求書払い(銀行振り込み)の3種類です。決済方法は契約先によって異なるため、希望の方法を選べるか確認しておきましょう。

インターネット料金を経費に入れるには、法人名義の請求書払いに対応している契約先が便利です。個人名義でしか請求書が発行してもらえない場合は、税申告の手続きで手間が増えてしまいます。

まとめ~高い満足度、手厚いサポート体制<オフィス光119>

法人が光回線を契約する際は、法人契約サービスを選ぶのがおすすめです。通信品質やセキュリティの点でも、トラブル時のサポートの点でも個人契約より安心です。

法人契約の光回線を探しているなら、「オフィス光119」を検討してはいかがでしょうか。オフィス光119は、定期的なフォローコールや課題解決につながるサービスの紹介など、手厚いサポートが強みです。法人向け通信サービスを20年以上、累計契約数100万件以上の実績があり、サポート満足度は86.7%(2019年)と高い評価を受けています。

オフィス光119お問い合わせはこちら


この記事を書いた人

株式会社東名

東名は、中小企業の課題を解決するパートナーです。光回線サービスや情報セキュリティ、電気・ガス、オフィス機器、サイト制作、LED照明、業務用エアコンなど、中小企業向けサービスを豊富に取り揃え、お客様に最適なソリューションをご提案いたします。

この記事を書いた人

株式会社東名