SNS

法人向け光回線の失敗しない選び方6選!メリット・注意点も解説

インターネット | |

「法人はどんな光回線を選ぶべき?」「失敗しない選び方が知りたい」と、光回線選びにお悩みの経営者・担当者も多いのではないでしょうか。

円滑に業務を進めるためにも、法人向けの光回線には高い品質と安定した速度、万が一の手厚いサポートが必要です。

今回は、法人向け光回線を選ぶメリットと選び方を紹介します。

法人向け光回線のデメリット・注意点も解説しているので、失敗を防ぐためにもぜひ本記事を参考にしてください。

法人向け光回線のメリット4つ|個人向けとの主な違い

法人が個人向けではなく法人向けの光回線を選ぶメリットとして、次の4点が挙げられます。

  1. 固定IPアドレスが付与される
  2. VPNが利用できる
  3. 法人名義で領収書・請求書が発行できる
  4. 速度が安定する専用回線が使える

1. 固定IPアドレスが付与される

法人向けの光回線は、固定IPアドレスが付与される点がメリットのひとつです。

固定IPアドレスとは、ネット接続時に割り当てられるIPアドレスが常に同じものを指します。

固定IPアドレスがあれば、特定のIPアドレスに限定してアクセスを許可する設定が可能です。

不正アクセスのリスクを大幅に減少できるため、セキュリティも強化できます。安定したサーバー運用に役立つでしょう。

2. VPNが利用できる

法人向けの光回線は、VPN(仮想プライベートネットワーク)を利用できる点も大きなメリットです。

VPNとは、インターネット上に専用のプライベートネットワークを構築する技術のこと。

データの送受信は暗号化されるため、第三者によるデータの盗用や改ざんを防ぎやすくする効果が期待できます。

外出時やリモートワーク中でも、社内ネットワークへの安全な接続が可能です。場所を問わず安全性の高いネットワークで作業ができるので、業務の円滑化にも役立つでしょう。

3. 法人名義で領収書・請求書が発行できる

法人名義で領収書や請求書を発行できる点も、法人向けの光回線を選ぶメリットです。

個人名義の回線の場合、全額を経費として計上できず、按分する必要があります。

しかし法人名義で契約すれば、全額を経費として計上可能です。事業所得にかかる税金を節約できるでしょう。

4. 速度が安定する専用回線が使える

法人向けの光回線なら、プランによっては速度が安定する「専用回線」を利用できます。

個人向けの光回線は、回線を他の光回線利用者と共有しているため、アクセスが集中すると速度が低下しやすい点がデメリットです。

法人向けの光回線なら、プラン契約者だけが使える専用回線を利用でき、常に安定した高速通信ができます。

特に大容量データのやり取りやビデオ会議を伴う業務が多い場合、通信の安定性が非常に重要です。

専用回線を使える法人向けの光回線のほうが、スムーズに業務を進められるでしょう。

法人向け光回線の選び方|失敗しないための6ポイント

法人向け光回線を選ぶ際、次の6点に着目すると失敗を防げるでしょう。

  1. 固定IPアドレスが付与されるか
  2. 法人向けの特典やサービスは充実しているか
  3. 月額料金や初期費用が予算内か
  4. 法人名義での領収書・請求書は発行可能か
  5. 手続きや支払方法がシンプルか|光コラボがおすすめ
  6. 業務に必要な速度・品質があるか

6つのポイントをおさえて選べば、通信の安全性や安定性が確保され、節税にも役立ちます。

業務の効率化のためにも、光回線は慎重に選びましょう。

1. 固定IPアドレスが付与されるか

法人向けの光回線を選ぶ際には、固定IPアドレスが付与されるかを確認しましょう。法人向けの光回線でも、プランによっては固定IPアドレスが付与されません。

固定IPアドレスを活用すれば、リモートアクセスやサーバー運用が安定し、セキュリティも向上します。

「不正アクセスを防ぎたい」「リモートワークを推奨している」という場合は、固定IPアドレスが付与されるプラン・サービスを契約しましょう。

2. 法人向けの特典やサービスは充実しているか

法人向けの特典やサービスの内容もチェックしてから契約すると、経費を削減できるでしょう。

多くのプロバイダでは、法人向けに特別なサポートやサービスを提供しています。

カスタマーサポートや、契約企業向けの割引プランなどが充実していれば、通信環境に関する業務量や毎月の固定費を減らせる可能性があります。

各社が提供する法人向けのサービスを比較し、自社にとってコスパがよいプロバイダを選びましょう。

3. 月額料金や初期費用が予算内か

法人向けの光回線を選ぶ際には、月額料金や初期費用が予算内であるかを確認しましょう。

光回線を契約すると毎月の固定費が発生するため、予算をオーバーすると利益が出にくくなります。

法人向けの光回線なら、月額料金は毎月5,000円〜7,000円程度が一般的です。プランやサービス内容によっても異なるので、費用対効果を考慮して選ぶとよいでしょう。

また、開通工事費や契約手数料など初期費用が、合計10,000円〜50,000円程度かかる場合があります。

コストを削減したいなら、初期費用のキャッシュバックやセット割を提供しているサービスを選びましょう。

4. 法人名義での領収書・請求書は発行可能か

法人が光回線を選ぶなら、法人名義で領収書や請求書の発行が可能かもチェックしておきましょう。

法人名義で契約すると、領収書や請求書も法人名義で発行してもらえます。

個人名義で契約すると経費を按分する必要があり、会計処理がやや面倒になります。

スムーズな経理業務のためにも、法人名義で契約できるプロバイダを選びましょう。

5. 手続きや支払方法がシンプルか|光コラボがおすすめ

手続きや支払方法がシンプルなサービスのほうが、業務量を増やすことなく契約できます。

おすすめは、光コラボレーション事業者が提供する光回線サービス(光コラボ)です。

光回線を「フレッツ光」で契約すると、NTT東日本・西日本との光回線契約に加え、プロバイダとの契約が必要になります。

しかし、光コラボを利用すると、回線契約とプロバイダ契約がまとめられるので、支払い先の一本化が可能です。

問い合わせ時も光コラボ事業者が窓口となるので、トラブルが発生した際にどこに問い合わせたらよいか、迷う心配がありません。

各種手続きも光コラボ事業者に一本化できるため、業務を簡素化できるでしょう。

6. 業務に必要な速度・品質があるか

光回線を選ぶ際には、業務に必要な速度や品質が確保されているかも、確認しておく必要があります。

大容量データの送受信やオンラインセミナー、ビデオ会議などを伴う業務が多い場合、安定して高速通信ができるネット環境が必要です。

通信環境が不安定になると、業務の遅延が発生する可能性があります。高速通信が必要な場合には、専用回線を使えるサービスがおすすめです。

また、不正アクセスを防ぎたい場合には、セキュリティ性にも考慮する必要があります。

より安全にサーバーを運用したい場合には、固定IPアドレスが付与されるサービス・プランを選びましょう。

法人向け光回線のデメリット・注意点3つ

法人にとってメリットの多い法人向けの光回線ですが、主に3つのデメリットがあるので注意が必要です。

  1. 提出書類や手続きに手間がかかる
  2. コストがかかる
  3. 法人向けの光回線がないプロバイダがある

光回線選びで失敗しないためにも、メリットや選び方とあわせてデメリットも把握しておきましょう。

1. 提出書類や手続きに手間がかかる

法人向けの光回線を導入する際には、契約手続き次に複数の提出書類が必要になる場合があいます。

法人の光回線導入時に必要な書類は、主に次の4種類です。

  • 担当者の本人確認書類
  • 登記簿謄(抄)本
  • 印鑑登録証明書
  • 開業届 など

必要書類は契約する光回線サービスにより異なり、法人を証明する書類は不要な場合もあります。

スムーズに契約できるよう、光回線の契約を検討しているサービスに、あらかじめ必要な書類を問い合わせておきましょう。

2. コストがかかる

法人向けの光回線は、個人向けよりも月額料金が高くなる傾向があります。

月額料金の他に、固定IPアドレスの利用料や追加オプション料が発生する可能性もあるので、契約前にトータルコストを確認しておきましょう。

キャンペーンや割引特典により一時的に安く利用できても、長い目でみると他社より高額になるという場合もあります。

割引が適用される期間や、解約時に発生する手数料も確認しておくと、結果的に安いサービスを選べるでしょう。

3. 法人向けの光回線がないプロバイダがある

すべてのプロバイダが、法人向けの光回線を提供しているわけではありません。法人名義での契約ができないプロバイダもあるので、注意が必要です。

特に、小規模なプロバイダや地域限定のプロバイダでは、法人向けのプランがなかったり、手厚いサービスが受けられなかったりする場合があります。

法人名義で契約できないと、光回線の通信費全額を経費で計上するのは困難です。希望するサービスで法人契約ができない場合には、他社での契約を検討しましょう。

まとめ〜法人で光回線の選び方に迷ったら<オフィス光119>

今回は、法人向けの光回線について、選び方やメリット・デメリットを紹介しました。

法人が光回線を選ぶなら、法人名義で契約できるサービスがおすすめです。高いセキュリティ性と安定した通信環境を確保でき、業務の効率化に役立ちます。

法人名義で契約できると、光回線の通信費を経費計上できるので、節税効果も期待できます。

オフィス光119では、固定IPアドレスを付与でき、安定した高速通信が可能なプランを提供しています。

光回線選びで迷ったら、ぜひオフィス光119へお問い合わせください。

>> 「オフィス光119」に無料相談してみる


この記事を書いた人

株式会社東名

東名は、中小企業の課題を解決するパートナーです。光回線サービスや情報セキュリティ、電気・ガス、オフィス機器、サイト制作、LED照明、業務用エアコンなど、中小企業向けサービスを豊富に取り揃え、お客様に最適なソリューションをご提案いたします。

この記事を書いた人

株式会社東名